
長野県をはじめ、2022年11月現在33店舗を展開。全国展開をはじめたばかりですので、フランチャイジー様にとっては、絶好のチャンス!各都道府県、主要都市・中核都市に信州そばの繁盛店を構えませんか。
このような方におすすめです- 土地や不動産、居抜き物件を持っているが、
有効活用できていない方。 - ロードサイドで飲食を考えている方。
- 他FCもやっているが、息の長い安定した業態を考えている方。
- 飲食の経験はないが、主力事業とは別に、
第二の柱となるような新たな事業を考えている方。 - フードコートなど出店に関わるリーシング事業部をお持ちの企業様。
先輩オーナーの声
飲食施設居抜き物件を活用して、2020年5月に富山中島店、2020年7月に金沢新神田店の2店舗をオープン。2019年のフランチャイズショーでの出会いをきっかけに、実際に試食をしてみて感じた、圧倒的な商品力と価格にほれ込み、出店を決意。ありそうでない、その絶妙な業態が小木曽製粉所だと語る河端氏。フランチャイズ店の中でも、驚くほどの成果を上げる秘訣、ビジネスとしての面白さ、これからの目標など語っていただきました。
飲食施設居抜き物件を活用して、2019年4月飯田天竜峡店オープン。小木曽製粉所ではじめて食べたざるそばのクオリティーの高さ、それが大盛550円で提供されているところに驚き、これは行けると思い出店を決意。他店では真似できない品質の高さが、小木曽製粉所の強みと語る日野氏。出店に至るまでの経緯や、これからの目標まで語っていただきました。

素材・製法・鮮度にとことんこだわった、
本格二八そばを驚きの590円で提供!

独自の粗挽きそば粉
角の立つそば切り麺
当社がこ提供する「そば粉」は、大手製粉所では真似できない、小木曽製粉所オリジナルの粗挽きそば粉です。当社工場の製粉職人が各品種、各産地の特徴を生かせるブレンドをし、石臼を使用しながら製粉しております。香り高く、独特の食感がクセになる、まさに昔から日本人に愛される田舎そばのそば粉です。普通でしたら個人店でしか成し得ないそばのクオリティーをチェーン展開することが可能となりました。
加盟店様はこのそば粉を使用し、「手打ち式製麺機」にて自家製麺していただきます(製麺研修制度あり)。
打ち立ての角の立つ蕎麦切り麺の美味しさが、創業時より一貫してお客様から高い支持をいただいております。

充実のメニュースケジュール
季節ごとに旬の食材を使用したメニューを販売しております。和洋フードコーディネート歴28年のマネージャーを筆頭に、商品開発チームが日々試行錯誤しながら、季節(限定)メニューを考案しています。

種類豊富なサイドメニュー
松本名物山賊焼きや信州山形村産山芋のとろろと言った信州長野ならではのメニューも取り揃えております。かき揚げをはじめとした各種天ぷらは、お客様に揚げたてを味わっていただくため、ピーク時以外はご注文をいただいてから調理して提供しています。

居抜き物件、フードコートなど投資効率を上げる店舗作り。
減価償却前で15%~20%の利益が出ます。
※収支シミュレーションはお問い合わせいただいた後に開示いたします。
フードコートモデル 12坪

席数/フードコート共有
駐車/イオンモール松本店共有
2017年9月
そば処小木曽製粉所 イオンモール松本店開店
投資額概算/イオンモール松本店ベース
加盟契約金 | 150万円 |
---|---|
研修費 | 50万円 |
開業準備費 (物件調査費等) |
50万円 |
デザイン・施工監理費 | 200万円 |
大型照明外看板無し | - |
内装費(60万円/坪)12坪 | 720万円 |
モール側B工事 | 300万円 |
厨房機器 | 550万円 |
製麺機 | 310万円 |
備品(厨房備品・食器) | 120万円 |
POSレジ | 150万円 |
その他開業経費 | 150万円 |
食材取引保証金(無税) | 100万円 |
合計 | 2,850万円 |
- 物件取得費、店舗管理費等は別途。
- 物件条件等により金額は変動いたします。
- 表記の金額は全て税別価格です。
収支シミュレーション
※収支シミュレーションはお問い合わせいただいた後に開示いたします。
郊外・ロードサイドモデル 50坪

席数/57席
駐車/50台(共有)
2019年6月
そば処小木曽製粉所 甲府アルプス通り店開店
投資額概算/甲府アルプス通り店ベース
加盟契約金 | 150万円 |
---|---|
研修費 | 50万円 |
開業準備費 (物件調査費等) |
50万円 |
デザイン・施工監理費 | 200万円 |
看板・外装 大型照明外看板有り |
300万円 |
内装費(45万円/坪)50坪 | 2,250万円 |
厨房機器 | 550万円 |
製麺機 | 310万円 |
備品 (厨房備品・食器・椅子・テーブル) |
450万円 |
POSレジ | 150万円 |
その他開業経費 | 150万円 |
食材取引保証金(無税) | 100万円 |
合計 | 4,710万円 |
- 物件取得費、店舗管理費等は別途。
- 物件条件等により金額は変動いたします。
- 表記の金額は全て税別価格です。
収支シミュレーション
※収支シミュレーションはお問い合わせいただいた後に開示いたします。
駅前立地モデル 12坪

席数/15席 (立ち食い)
駐車/なし
2014年7月
そば処小木曽製粉所 松本駅前店リニューアル
投資額概算/松本駅前店ベース
加盟契約金 | 150万円 |
---|---|
研修費 | 50万円 |
開業準備費 (物件調査費等) |
50万円 |
デザイン・施工監理費 | 200万円 |
大型照明外看板無し | - |
内装費(45万円/坪)12坪 | 540万円 |
厨房機器 | 550万円 |
製麺機 | 310万円 |
備品 (厨房備品・食器・テーブル) |
270万円 |
券売機(電子マネー対応) | 260万円 |
その他開業経費 | 150万円 |
食材取引保証金(無税) | 100万円 |
合計 | 2,630万円 |
- 物件取得費、店舗管理費等は別途。
- 物件条件等により金額は変動いたします。
- 表記の金額は全て税別価格です。
収支シミュレーション
※収支シミュレーションはお問い合わせいただいた後に開示いたします。
新築モデル 40坪

席数/39席
駐車/30台
2017年6月
そば処小木曽製粉所 梓川店開店
投資額概算/梓川店ベース
加盟契約金 | 150万円 |
---|---|
研修費 | 50万円 |
開業準備費 (物件調査費等) |
50万円 |
デザイン・施工監理費 | 200万円 |
上物建物・インフラ (40万円/坪)40坪 |
1,600万円 |
看板・外装 大型照明外看板有り |
300万円 |
内装費(40万円/坪)40坪 | 1,600万円 |
厨房機器 | 550万円 |
製麺機 | 310万円 |
備品 (厨房備品・食器・椅子・テーブル) |
450万円 |
POSレジ | 150万円 |
その他開業経費 | 150万円 |
食材取引保証金(無税) | 100万円 |
合計 | 5,660万円 |
- 物件取得費、店舗管理費等は別途。
- 物件条件等により金額は変動いたします。
- 表記の金額は全て税別価格です。
収支シミュレーション
※収支シミュレーションはお問い合わせいただいた後に開示いたします。


セルフシステムなので、スタッフの動きは最小限。お客様に動いて頂く仕組みなので、オペレーションスピードを下げずに、省人化が可能となりました。

そばの幅や厚みを調整することや、セルフシステムのおかげで1時間あたり120客のレジ通過を実現。売り逃しなく効率的なオペレーションが可能になりました。

製麺から提供までを店舗で行いながらも職人不要!アルバイトスタッフだけでも店舗運営ができる仕組みとなっています。
研修・オープン支援とオープン後フォロー

研修はみっちり実施します!
加盟店様は、当社からご提供するそば粉を自店で製麺する仕組みとなっております。まずは、製麺技術を当社製麺職人の元で、2週間かけて学んでいただきます。
製麺技術習得後は、店舗営業・運営など、当社既存店にてスーパーバイザーの元、実際に営業に関わりながら2週間かけて学んでいただきます。

オープン支援は10日間実施!
オープン前5日間とオープン後5日間の計10日間、スーパーバイザーが加盟店様の店舗に入り、実際の営業を通して、様々な面で支援します。
オープン前研修と、オープン支援をもって加盟店様が安心して独立できる体制を作り上げます。

オープン後フォローは
店舗の習得状況に応じて対応
加盟店様が日々営業していく上で、定期的に現状確認や相談、アドバイス、季節メニューの提案など、オープン後フォローを実施。
店舗状況を確認しながら、最低でも3ヶ月に1回は訪問し、オーナー様をしっかりとフォローいたします。
店舗オープンまでの流れ
- お問い合わせ
- 加盟希望者様ご訪問・店舗見学
- 加盟意思決定
- 事前契約・物件選定/物件契約
- FC本契約/重要事項説明・契約書読み合わせ
- ご捺印・契約金ご入金・保証金ご入金
- 本部研修スタート
- 物件引き渡し
- 現地研修スタート
-
-
オープン後も研修・スーパーバイジング等、フォロー!
無料資料請求・お問い合わせはこちら
加盟金やロイヤリティー等の加盟条件はお問い合わせ頂いた後の資料に掲載させて頂いております。
飲食店経営に情熱を持ち、食を通じてお客様に心から喜んでもらいたいと考える、法人様・個人様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。